mizunojuku

水野塾の日々の様子

急な質問を投げかけます!

どうも水野塾です。今日は中1&中2の理科社会の授業の日。私の授業では、たくさんの質問を生徒たちに投げかけています。一緒に授業を作り上げている感じが好きなんですよね~(^_^)/ さらに、みんなに参加している感じを持ってもらいたい思いも。眠く...
水野塾の日々の様子

中3英語が終了!

どうも水野塾です。今日は中3の授業でした。英語は今日で一通りの内容が終了しました(^_^)/中学英語のゴールですね☆ひとまずは、おめでとう。ここからは定期テストの対策をしながら、入試を見据えて長文を読み込んでいきましょう!さらなるレベルアッ...
未分類

明日は東部小の運動会!

どうも水野塾です。明日は東部小学校で運動会が実施されるようです(^_^)/私は、残念ながら午前中から授業となっているので、見学には行けません(´;ω;`)ウゥゥ何やらYouTubeでのライブ配信があるみたいなので、←すごい時代ですね少しだけ...
未分類

急に涼しくなってきましたね!

どうも水野塾です。今週から急に涼しくなってきましたね(>_<)ついこの間まで夏を感じていたのに。すぐにでも冬がやってきそうな気配。おい、秋さんや。どこに行ってんですか?こんな短い秋に、スポーツも読書も食欲も全部はこなせないですよ(・_・;)...
水野塾の日々の様子

急げ急げ!

どうも水野塾です。今日は中1・2の理科社会の授業日。中1と中3は全教科でずいぶんと余裕を持った進度をとれています。しか~し。。。中2はどの教科もギリギリ学校よりは少し早い程度。クラスによっては追い付かれているものも(・_・;)夏からいいペー...
水野塾の日々の様子

自習に来る生徒が少しずつ!

どうも水野塾です。少しずつ、自習に来る生徒が出始めてきました。中1のRくん、中2のJくん、中3のMくん。学校の教材をコツコツと進めている様子です☆家ではなかなか頑張れない。分からないことがあって質問したい。そんな時はいつでも塾の自習スペース...
未分類

祝日でしたが中2の授業!

どうも水野塾です。今日は祝日でした。スポーツの日ですね(/・ω・)/本来であれば、塾もお休みの日。でしたが、中2のみ授業をしました。その理由は、再来週に阿久比中の2年生はキャンプに出かけます。そのため、今日をお休みにしてしまうと、10月に月...
教室を離れて

幸せいっぱいの結婚式!

どうも水野塾です。今日はお休みでした。知人の結婚式に参加させてもらいました(^_^)/水野塾のオープニングセレモニーにも協力してくれた吞み仲間☆一緒にキャンプにも行きました!そんな2人の幸せいっぱいな時間でした(^_^)/ とんでもなく盛り...
勉強法

来月はテスト対策です!

どうも水野塾です。昨日から生徒たちに今月の予定表を配布し始めました。その際、来月のテスト対策についても説明しています。こちらは1学期のテスト対策の様子。       阿久比中では2学期の定期テストが1回しかないので、その重要度合いがとても大...
水野塾の日々の様子

週の始まりはこの光景から!

どうも水野塾です。今日は月曜、新しく週間の始まりです(^_^)/今週も張り切って授業をしていきたいと思います☆より分かりやすく、笑顔のあふれる教室に!そんな月曜は、中1と中2の重なる時間に一番たくさん人が集まります。こんな感じです。今日は欠...