水野塾の日々の様子

『人間記録タイマー』Kくん

どうも水野塾です。今日は中3の授業でした。理科では運動の様子の単元を学びました(^_^)/ここで大切となってくるのは、『速さ』の計算問題。難所は『単位の変換』の問題と『記録タイマー』の理解です。理解を深めるために、代表でKくんに協力してもら...
水野塾の日々の様子

今日もお絵描き!

どうも水野塾です。今日は中3の授業でした。昨日の中1に続いて、今日の理科でも作図を!レッツお絵かきタイムですね☆指導した内容は力の合成と分解。自転車で下る坂道の例を出したり、実際に引っ張る力を変えての実演もしながら、みんなで楽しく理解を深め...
水野塾の日々の様子

作図祭り!

どうも水野塾です。新しい週の始まり。今週も張り切っていきますよ!さて、今日は中1の数学の授業。中2がキャンプでお休みなので、いつもの自学時間も授業に。なので数学ばかり120分となりました(^_^)/長い時間だったので、なるべく集中力が続くよ...
教室を離れて

串揚げキャンプ!

どうも水野塾です。今日は久しぶりにキャンプに行きました(^_^)/お盆に岐阜へ行った以来です。3週間前に予定していたキャンプは、あいにくの雨で中止(´;ω;`)その分、期待度は上がっています。今回の目玉は串揚げ☆揚げたてをお酒と共にガッツリ...
水野塾の日々の様子

NEWアイテム&行ってらっしゃい!

どうも水野塾です。今日は授業前に阿久比の大型文具店『サン味岡』に行きました!ホワイトボード用のマーカーの補充と黒板消しを新しくするためです(^_^)/たくさんの文房具があって、色々と見てしまいます。その結果、ジュニアクラス用のスタンプも衝動...
水野塾の日々の様子

残された日々を意識して!

どうも水野塾です。2月22日まで。。。あと125日。。。。はい、愛知県公立高校一般入試までの残された日数です(>_<)今日は教材会社の方が、ポスターを持ってきてくれました。そのポスターには、今年度の入試日程が掲載されています。早速何人かの中...
水野塾の日々の様子

急な質問を投げかけます!

どうも水野塾です。今日は中1&中2の理科社会の授業の日。私の授業では、たくさんの質問を生徒たちに投げかけています。一緒に授業を作り上げている感じが好きなんですよね~(^_^)/ さらに、みんなに参加している感じを持ってもらいたい思いも。眠く...
水野塾の日々の様子

中3英語が終了!

どうも水野塾です。今日は中3の授業でした。英語は今日で一通りの内容が終了しました(^_^)/中学英語のゴールですね☆ひとまずは、おめでとう。ここからは定期テストの対策をしながら、入試を見据えて長文を読み込んでいきましょう!さらなるレベルアッ...
未分類

明日は東部小の運動会!

どうも水野塾です。明日は東部小学校で運動会が実施されるようです(^_^)/私は、残念ながら午前中から授業となっているので、見学には行けません(´;ω;`)ウゥゥ何やらYouTubeでのライブ配信があるみたいなので、←すごい時代ですね少しだけ...
未分類

急に涼しくなってきましたね!

どうも水野塾です。今週から急に涼しくなってきましたね(>_<)ついこの間まで夏を感じていたのに。すぐにでも冬がやってきそうな気配。おい、秋さんや。どこに行ってんですか?こんな短い秋に、スポーツも読書も食欲も全部はこなせないですよ(・_・;)...