水野塾の日々の様子

急げ急げ!

どうも水野塾です。今日は中1・2の理科社会の授業日。中1と中3は全教科でずいぶんと余裕を持った進度をとれています。しか~し。。。中2はどの教科もギリギリ学校よりは少し早い程度。クラスによっては追い付かれているものも(・_・;)夏からいいペー...
水野塾の日々の様子

自習に来る生徒が少しずつ!

どうも水野塾です。少しずつ、自習に来る生徒が出始めてきました。中1のRくん、中2のJくん、中3のMくん。学校の教材をコツコツと進めている様子です☆家ではなかなか頑張れない。分からないことがあって質問したい。そんな時はいつでも塾の自習スペース...
未分類

祝日でしたが中2の授業!

どうも水野塾です。今日は祝日でした。スポーツの日ですね(/・ω・)/本来であれば、塾もお休みの日。でしたが、中2のみ授業をしました。その理由は、再来週に阿久比中の2年生はキャンプに出かけます。そのため、今日をお休みにしてしまうと、10月に月...
教室を離れて

幸せいっぱいの結婚式!

どうも水野塾です。今日はお休みでした。知人の結婚式に参加させてもらいました(^_^)/水野塾のオープニングセレモニーにも協力してくれた吞み仲間☆一緒にキャンプにも行きました!そんな2人の幸せいっぱいな時間でした(^_^)/ とんでもなく盛り...
勉強法

来月はテスト対策です!

どうも水野塾です。昨日から生徒たちに今月の予定表を配布し始めました。その際、来月のテスト対策についても説明しています。こちらは1学期のテスト対策の様子。       阿久比中では2学期の定期テストが1回しかないので、その重要度合いがとても大...
水野塾の日々の様子

週の始まりはこの光景から!

どうも水野塾です。今日は月曜、新しく週間の始まりです(^_^)/今週も張り切って授業をしていきたいと思います☆より分かりやすく、笑顔のあふれる教室に!そんな月曜は、中1と中2の重なる時間に一番たくさん人が集まります。こんな感じです。今日は欠...
未分類

久しぶりにキャンプのはずが・・・

どうも水野塾です。今日はお休み(^_^)/このお休みは久しぶりのキャンプに行く予定を立てていました。こちら以前のキャンプの様子。 ずいぶんと涼しく過ごしやすくなってきたのでキャンプモード再開です!のはずでしたが(-_-;)昨日の夜と今日の明...
水野塾の日々の様子

入試対策土曜講習会!

どうも水野塾です。今日は中3の『入試対策・土曜講習会』。こちらの教材を使って入試問題レベルと格闘しています(/・ω・)/なかなか難しいものに脳に汗かきながら。少しずつ難易度に慣れてきましたね。そして諦めずに食らいついてくるようになってきてい...
水野塾の日々の様子

宇宙人はいる?

どうも水野塾です。今日は中3理科の授業で『月と惑星』の単元を扱いました。月の裏側は観測できないこと。遠すぎて光の速さでも時間がかかってしまうこと。星がとんでもない数存在すること。そんなワクワクするような興味深い話をたくさんしました(^_^)...
未分類

半年が経ちました!

どうも水野塾です。3月20日の開校日から早くも半年が経過しました(^_^)/沢山の写真でお届けしました!とても刺激的で楽しい、あっという間の日々でした。おかげさまで、徐々に認知をしていただけるようになりました。そして、ありがたいことに生徒数...