水野塾の日々の様子 今年度の授業が終了です! どうも水野塾です。今日は当塾の今年度最終授業日でした。3月からは新年度としてスタートします(^_^)/早いもので、2023年3月20日の開校から11か月が経ちました。何とか無事に今年度を終えることが出来ました。ありがたいことにたくさんの生徒... 2024.02.23 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 公立高校一般入試本番! どうも水野塾です。今日は愛知県公立高校一般入試の当日です。 今日のために今まで膨大な量の努力をしてきました。その全てを出し切ってきてください!おそらく緊張するでしょう。当たり前です。人生で初めて迎える大きな勝負。費やしてきた時間が多ければ多... 2024.02.22 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 中3最終授業! どうも水野塾です。今日は中3の最終授業でした。内容はもちろん、明後日の公立高校一般入試への対策。 戦いを直前に控えた背中、カッコイイですね(>_<)それにしてもみんな今までよく頑張ってきました(^_^)/夏休みから本格的に入試に向かって走り... 2024.02.20 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 新中1のクラスが始動! どうも水野塾です。今日は小6クラスにたくさんの体験生が来てくれました(^_^)/ みんな初めは緊張した様子でしたが、徐々に慣れてきてたくさんの笑顔を見せてくれました。授業の導入での中学校のいろいろな話にも、自分の意見をたくさん出してくれまし... 2024.02.20 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 頂き物をたくさん!ありがとうございました! どうも水野塾です。保護者の方からありがたいことに頂き物を。大好物です(>_<)美味しくいただきます☆Sさんのお母様、ありがとうございました!さらに今日が最終授業だった中3のRくんからも。こちらも大好物です(>_<)校舎で仕事の休憩時間に美味... 2024.02.20 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 最後のリハテスト! どうも水野塾です。中3の入試対策がいよいよラストスパートに差し掛かっています。昨日と今日は朝からリハーサルテストとその解説。3週間にわたって繰り返してきた予行練習です。こんな感じ。みんなの真剣さがとても伝わってきます。そして、保護者の皆様、... 2024.02.18 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 保護者懇談会が始まりました! どうも水野塾です。今日は阿久比中と八幡中の学年末テストの最終日。手ごたえはどうでしたか?また感想を聞かせてくださいね(>_<)いい結果が出ていることを願います☆そして中1と中2は今日の授業はテスト明けということでお休み。思いっきり遊んで休ん... 2024.02.16 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 公立高校の倍率が発表されましたね! どうも水野塾です。今日はテスト対策の最終日。15日間の毎日通塾、お疲れさまでした(>_<)この期間、ガッツリ勉強していた生徒がたくさんいました!頑張った生徒に、いい結果が出ることを願います。そして今回思うように頑張れなかった生徒の皆さん、次... 2024.02.15 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 バレンタイン&テスト1日目&自学最終日! どうも水野塾です。今日もいろいろとあった一日でした。まずは2月14日のバレンタインデーということで、ありがたいことに何人かからお菓子を(>_<)早速美味しくいただきましたよ!ありがとうございました(^_^)/そして阿久比中では学年末テストの... 2024.02.14 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 明日が本番! 小6も頑張っています! どうも水野塾です。明日が阿久比中の学年末定期テストです。つまり前日のテスト対策(/・ω・)/授業開始時刻よりもかなり早い夕方から何人もの生徒が自主勉強に来ました!明日にかける気合いが伝わってきますね~。たくさん勉強をしていると、どんどん不安... 2024.02.13 水野塾の日々の様子