mizunojuku

水野塾の日々の様子

阿久比町の花火大会!

どうも水野塾です。今日から夏期講習会の後半戦がスタート(/・ω・)/後半戦では、今までの復習に加えて2学期の予習もしていきます。新しい内容を一緒に学んでいきましょう☆お楽しみにしていてくださいね(>_<)そして今日は阿久比町のお祭り。町制7...
教室を離れて

お盆休みあれこれ!

どうも水野塾です。夏期講習会の中休み、お盆休みを満喫しました(^_^)/墓参りに、キャンプに、たこ焼きパーティーに。少しですが写真を撮ってきました。 とても充実したお休みとなりました☆リフレッシュはバッチリ(/・ω・)/夏期講習会後半戦も気...
教室を離れて

ハイスタじゃーん!

どうも水野塾です。今日は余談気味に。先日、ある生徒がご機嫌なTシャツを着てきました(^_^)/話を聞くと、お父さんのです。と答えてくれました。▼コレです。(画像はネットから拾ってきました)ちなみにもっと状態は良かったです。昔のバンドのツアー...
水野塾の日々の様子

歴史ぶっぱなしDAY!

どうも水野塾です。今日も夏期講習会をモリモリと行っています!今日の中学生は『歴史』の授業がメインとなりました(^_^)/膨大な量の知識を一気に解説しました。個人的には、授業をしていて、とても楽しい教科です。テキストの構成上、かなり巻き気味で...
水野塾の日々の様子

8月6日に。

どうも水野塾です。今日8月7日の授業では、中学1~3年生にある話をしました。昨日は何の日?という問いかけから始めました。半分くらいの生徒は知っていました。78年前、広島に原子爆弾が落とされた日ですね。昨年、広島に旅行に行きました。原爆ドーム...
未分類

そうそう、ゴルフに行ってきました!

どうも水野塾です。たくさんのゴルフファンの皆様。お待たせいたしました。報告をし忘れていましたね(・_・;)先日ゴルフのラウンドに行ってきましたよ☆暑すぎるくらいの最高の天気に恵まれ、気の合う友人たちと楽しく回ってきました(^_^)/スコアは...
水野塾の日々の様子

中2理科、予習突入!

どうも水野塾です。夏期講習会も回数的には折り返しくらいになりました。月・火・木・金の週に4回のスケジュール、毎回、みんな頑張って通ってくれてます(/・ω・)/今日の中2は理科で、2学期の予習内容に入りました。覚える語句がすごく多いところ、『...
水野塾の日々の様子

この最高の時間!

どうも水野塾です。今日も夏期講習会!暑さに負けず、みんな元気に通塾してくれています(^_^)/当塾では、中学生に自学の時間を設定しています。中3は夜の3時間、中1・2は授業の前後の30分。この時間は中学生の全生徒が校舎にいることとなります。...
水野塾の日々の様子

補習DAY!

どうも水野塾です。今日水曜日は『補習の日』。夏期講習会は普段とは違う曜日にも授業をしています。そのため、他の習い事とかぶってしまい、お休みとなってしまう事も。その為の補習日を設けてあります。今日も小3~中3までの何人かが参加してくれました(...
水野塾の日々の様子

少しだけ進化しましたよ!

どうも水野塾です。今日は校舎のプチリニューアルを行いました!1階のトイレ奥にカーテンを設置。その先の地下への階段を隠した形となりました。朝からホームセンターに行ってカーテンを購入☆こんな感じとなりました(>_<)やや丈が短いのは、しっかりと...