水野塾の日々の様子 夏期講習会後半戦スタート! どうも水野塾です。お久しぶりです(・_・;)長いお盆休みが終わりました。私もしっかりと満喫してリフレッシュしましたよ(>_<)そして今日から夏期講習会の後半戦が再開。ほとんどのメンバーが忘れずに参加!久しぶりに会う生徒たちの元気な様子に、嬉... 2024.08.19 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 パワーアップと職人技! どうも水野塾です。尋常ではない暑さが続いておりますな~部活やクラブチームの練習にはくれぐれも熱中症対策をして臨んでくださいね。私も最近行ったゴルフでフラフラになりました(・_・;)そんな中、水野塾はエアコンを2台追加して涼しさバッチリ(^_... 2024.07.31 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 暑いね~、熱いよ~! どうも水野塾です。夏期講習会の真っただ中(/・ω・)/外はこれでもかっていうくらい暑いですね。。。私が子供の頃は外でガンガンに遊んでいましたが、今は危険を感じるレベルになってきました。暑すぎてセミの鳴き声も昼には聞こえてこないです。そんな中... 2024.07.25 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 夏期講習会スタート! どうも水野塾です。当塾として2度目となる、夏期講習会が始まりました!この夏も様々な学年で新しいメンバーが加わり、大いに盛り上がりを見せています(^_^)/うだるような夏の暑さに負けず、頑張っていきます☆学校の進度が止まっている長期の休みは、... 2024.07.24 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 年季の入った地球儀で天体を学ぶ! どうも水野塾です。今日は中3理科の授業で『天体』を学びました!とても面白い単元ですが、なかなかイメージを膨らませるのが難しいところ。生徒たちが少しでもわかりやすくなるように色々と工夫をします。スマホのライトを太陽に見立てたり、私自身が回転し... 2024.07.11 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 互いに高めあう、Jさん&Yさん! どうも水野塾です。今日はジュニアクラスの小5、JさんとYさんについて。2人はとても仲良し(^_^)/いつも一緒に通塾してくれています。学校でもクラスが同じなんだとか。2人で楽しそうに勉強に励んでいます!今日の算数の授業では、角度を求める問題... 2024.07.10 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 プチリニューアルです! どうも水野塾です。また少し教室をリニューアル(^_^)/一番目立つところに設置している掛け時計。電波を拾わなくなる不具合が起こる等になってきました(´;ω;`)開校時に用意したもので、まだ1年半くらいなのに。。。ということで新たに購入☆コチ... 2024.07.10 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 あっという間に7月ですね! どうも水野塾です。気が付いたら7月ですね。あっという間に2024年も半分を経過。早いですね~。。。それにしても、テスト対策や保護者懇談会で大忙しの6月でした(・_・;)さて、7月は待ちに待った夏休みに突入します。長い長いお休み、ウキウキした... 2024.07.01 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 満点おめでとう! どうも水野塾です。先日阿久比中学校で行われた定期テストの結果が返却されつつあります。まだ、順位などが出そろっていないため、総評は後日にしますが、とても嬉しい結果が出ました(^_^)/ある生徒がある教科で見事に100点満点を取ってきました!特... 2024.06.26 水野塾の日々の様子
水野塾の日々の様子 小6『塾内テスト』返却の儀! どうも水野塾です。今日は小6の『塾内テスト』を返却しました!先週実施したときの様子です。来年立ち向かう中学校での定期テストを想定しています。2週間前から平日の毎日通塾で特訓。与えられたプリントを何度も取り組む。書き込むのではなくノートに演習... 2024.06.25 水野塾の日々の様子